鍵交換、シリンダー交換作業 防犯対策に… 30分で最新式の鍵へ交換いたします。
玄関の鍵交換 シャッターの鍵交換 物置の鍵交換 ロッカーの鍵交換 ポストの鍵交換 紛失時の鍵交換 ドアクローザーの交換 引き戸の鍵交換 電子鍵の鍵交換 錠前の鍵交換 装飾錠前の鍵交換 自動ドアの鍵交換 無料鍵交換お見積もり
自動車の鍵開錠、鍵開け バイクの鍵開錠、鍵開け 玄関の鍵開錠、鍵開け 鍵紛失時の鍵開錠、鍵開け
自動車の鍵作成 バイクの鍵作成 ドアカードの作成 取り扱い鍵一覧
玄関の鍵修理 電子鍵の修理
求人案内
関東出張対応地域
東海出張対応地域
鍵職人のブログ
ノブログ
新人鍵職人のブログ
■新着情報
2012/11/8
年間総アクセス件数が10万件を突破しました!

2012/9/14
ひよっこ新人鍵職人のブログを公開しました。

2012/6/12
事務所を中村区から西区へ移転しました。

2011/12/1
年間総アクセス件数が5万件を突破しました!

2011/9/1
対応地域を岐阜の一部と三重の一部を追加いたしました。

2011/6/5
鍵料金の改定を行いました。現在鍵の最安値にチャレンジ中です!

ホーム > 鍵交換 > ドアクローザー
玄関ドア
一般ドアのドアクローザー交換料金
\18,900〜
店舗扉のドアクローザー交換料金
\25,200〜
ドアクローザーの調整、修理
\10,500〜
勝手口、その他
勝手口や室内扉のドアクローザーの交換など
\18,900〜

防犯対策をお考えの方は最新式の鍵、錠前へ交換致します。住宅の鍵交換やその他何でも、まずはお問い合わせください。最新の防犯対策の鍵、錠前へ交換致します。
扉が勢いよく閉まる
ドアクローザーを長年使っていると油切れやバネの緩みなどで、ドアクローザー本来の機能が失われ、ドアがストップがかからず、勢いよく閉まってしまいます。指や手など挟んだ際は勢いよくしまってしまい大きな怪我に繋がる場合もありますので、早めの交換をオススメしています。
扉がしっかり閉まらなくなった
この場合、駆動している部分の故障か、油つまりで最後まで閉まらないという現象が起こってきます。これも長年使っていると起こる可能性があり、早めの交換をオススメしています。
油が漏れている
扉が勢いよくしまったり、音がギーギーなったりしてませんか?寿命がきていますので、早めの交換が必要です。そのまま放っておくと、ドアクローザーの役目を果たさなくなります。
10年以上使っている
扉の調子が悪くなったりしていませんか?開閉頻度などによって異なりますが、一般的に10年を過ぎたら交換時です。不具合があれば交換しましょう!
ネジが抜けた
本体の速度を調整する部分を回しすぎてしまうとネジが抜けてしまうことがあります。一度抜けたネジは戻せませんので、交換となります。
壊れてしまった
クローザーが壊れてしまった場合、交換をします。ご自身で交換される方もみえますが、高い位置にあることと、取付位置なども難しいので、僕たちにお任せください!
速度を調整しても戻ってしまう
きちんと調整しているのに、数日後にはまたスピードが早くなってしまう。そうなったら、交換した方が良いです。
ドアクローザーの鍵交換
鍵についてのお問い合わせ手順無料見積もりはコチラから