今日はSUZUKIのエブリィでハマっていました・・・
4時頃に現地に到着して終了したのが7時頃 (´ρ`)
421の10ピン・・・ドアの鍵はスグ出来たのですが、イグニッションの追加が3ピン (泣)
逆引きしようとしましたが、コードデータに載っていませんでした ┐( ̄ヘ ̄)┌
こうなったら総当りで削るしかなーい!!
汗っかきな僕に同情したのか、お客様が飲み物を2本も買ってきてくれました (笑)
やっとこさエンジンの掛かる鍵ができ、帰社している途中にHONDA ZOOMER-X110の紛失鍵作製に向かいました!!
途中で「大阪!!」と書いたダンボールを持ったヒッチハイカーに捕まり
海老名インターまで乗せていく事に (笑)
ヒッチハイカーはユニークですね ヽ(*´∀`)ノ
凡人の私には無い話を色々聞かせていただきました!!
そんなこんなで小一時間程で現地に到着
かっちょいー!!
初めて現物を見ました ( ´艸`)ムププ
台湾の逆輸入車でシリンダーが交換されているとのこと・・・
なぜそんな事がわかるかというと、既に他の鍵屋さんが作業に来たそうです
(ーヘー;)え~と...
という事は、作れずに帰っていったという事か (汗)
ブランクはkawasakiでピッチを図ってヤスリで削っていきます!!
シートのシリンダーが回ったらイグニッションの鍵を作っていきますが手ごわい・・・
なかなかの相手でしたが、やってやれない事は無い (*≧∀≦*)
4本目でイグニッションが回りました!! ヘ(^∇^ヘ)
3社目にて鍵が出来てお客様は感動していました
帰りに写真に写っているコーヒーを貰って帰りまーす \(^^)/
おつかれさんでしたーーー