昨日から夜勤シフトです ヽ(;▽;)ノ
そんな中HONDAのステップワゴンの鍵作製に行ってきました。
電話で詳細を聞くと「絶対に特殊キーではない!!」と自信満々に言われたので現地に到着して確認すると・・・・・
特殊キーです (汗)
特殊キーを切削できる機会は事務所です (°┌・・°)ホジホジ♪
しかも、発電機は買ったばかりでエンジンオイルが入ってません・・・ピンチ
お客様と相談の結果「朝までに作ってもらわないと困る・・・」 |д゚)
という事で、事務所にキーマシンを取りに行って来ました ((((((((((; ̄ー ̄)
往復一時間位で戻って作業に取り掛かります!!
え?電源はどうしたって??
そうなんです!!なんとかなるんです!!
私の何とかなる精神で、近くの交番に頼み込んで電源を貸してもらいました (笑)
こちらがH13年式のステップワゴン
ちなみに運転席でお客様が寝ています・・・ (*゚ρ゚)
データを読んでは交番に行き鍵を削ります C= C= C= ┌(;・_・)┘
5往復して鍵は完成!!
途中、鍵が抜けなくなるという現象に見舞われましたが何とかなりました (汗)
ドアの段差を読み取る段階で思わぬ事を発見しました 〆(._.)メモメモ
日々勉強です!!
これ・・・お客様の足です (笑)
現場で初めて外溝を作製しましたが、以外に早く作製できて自分でもびっくり (*’0′*)
作業が終わったら朝の6時近くでしたが、車で仮眠をとって帰宅しました ・゜・(ノД`)・゜・
明日も頑張るぞ!!