Archive for the ‘鍵作成’ Category

HONDAフォルツァ125 メットイン解錠 IN 横浜市戸塚区

金曜日, 1月 9th, 2015

今日は大忙しでした (汗)

肝心のHONDA外溝の鍵作成の写真を撮り忘れてしまったのでHONDAの鍵作成のブログを書きます・・・

 

IMG_5174

 

「鍵はあるがバッテリーが切れているのでリモコンキーが反応しない」

との事でメットインの解錠作業に来ました!!

このバイクはスマートキーだし、鍵穴もない((+_+))

しかし、さすがのメーカーも鍵を紛失した時の事を考えて隠しておりました!!

 

チョロチョロっとビスをはずして鍵穴発見!!

5ピンの3段差 (笑)

一発で鍵が出来上がりました (^.^)/~~~

 

いやぁ、イモビ覚えたいわーーー

スバル ヴィヴィオ 紛失鍵作成 IN 世田谷区

木曜日, 1月 8th, 2015

腰痛に悩まされているノブです (泣)

 

先月でタムが退社しました (´・ω・`)

そんな几帳面のタム号に乗り換えました!!

そして今日みっけたのがレカロシート!!

ちょうど背中のど真ん中にセットすると、これまた姿勢のいい状態になります (^^♪

レカロシートのおかげで今日は腰の調子がいい

スバル ヴィヴィオ

 

関東中央病院の駐車場で作業にとりかかります

 

運転席はピンが摩耗しており、汚かったので助手席で配列を読み取りますが・・・

助手席でも同じ ((+_+))

なんだこの車————— (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

しょうがないからある程度読み取った段差で鍵を作成してみるとクルリと回りました!!

エンジンの追加もなく作業完了 (-ω-)/

この子の鍵作成は15分程です。

 

あぁ・・・

腰が痛い (泣)

 

HONDA CBR250R 紛失鍵作成 IN 神奈川県

月曜日, 1月 5th, 2015

今日は、お昼から何件か作業にいって帰宅したのが6時くらい (*´▽`*)

お風呂に入って、ゆっくりしていると東京都で玄関解錠の依頼が入りました!!

SHOWAのDACⅡでしたので、ピッキングで解錠しました ( `ー´)ノ

 

次の案件はHONDA CBR250Rの鍵を作成しにいきました (;・∀・)

現場まで40kmほどの道のりは、高速使って短縮します。

 

IMG_5566

 

かっこいいです!!

作業時間は10分程で終わっちゃいましたが・・・

IMG_5560IMG_5561

 

IMG_5562IMG_5563

 

帰り道は下道でゆっくり帰ります (@^^)/~~~

 

 

 

TOYOTA アリスト 16前期 紛失鍵作成 

月曜日, 12月 29th, 2014

今日は、鍵屋としてステップアップしました (*´▽`*)

弊社で対応できなかったTOYOTAの内溝キー・・・

やっと出来ましたー (*^^)v

 

toyota 内溝

 

16前期のアリスト

16後期はMT-6だからいいのですが、イモビが入っていますので対応不可・・・

後々、勉強していきます ( `ー´)ノ

 

作業時間はお恥ずかしく書けませんが、一人で作成できました!!

オリジナルのデータで挑んで苦戦しましたが、これが一番力になります (*´▽`*)

 

トランク

IMG_5523

 

ドア

IMG_5521

 

エンジン

 

IMG_5526IMG_5529-1

 

嬉しかったー!!

 

NISSANエルグランド 紛失鍵作成 IN 大和氏

火曜日, 12月 9th, 2014

先日、予約の入った案件に行ってきました !≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 

NISSANエルグランド

 

NISSANのエルグランド

先日電話いただいた時に「年式不明で、イモビも入っているか分らないとの事」・・・

どうしよう・・・現地に行ってイモビが入っていたら、作成は出来ない ・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

イモビが入ってて作成できなかったら、出張料だけかかってしまう事に了承を得て、現地に来ましたが!!

イモビライザー搭載されていませんでした ヾ(@~▽~@)ノ

 

と言うことで、NISSAN M396の鍵を作っていきまーす!!

ドアの鍵を作成してエンジンの追加を探っていきますが、なかなか上手くいきません・・・

なぜwww

いやな予感は的中します・・・

 

この車種はNISSAN 2不思議にHITしました ゛(`ヘ´#) ムッキー

 

IMG_5439IMG_5440

 

IMG_5441IMG_5442

 

作業時間は30分ほどで完了 (>▽<)b

 

帰社しまっしゅ!!

TOYOTA MT6 練習

土曜日, 10月 25th, 2014

今日はエンジンオイルをj交換しに行ったついでに鍵作成の練習に行ってきました ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 

IMG_5254

 

HARRIER 240Gです。

もちろん、イモビライザー標準装備です!!

当初はピッキングの練習の為に来たのですが・・・

解錠したら

IMG_5252

ウィンドウが開いてしまった・・・

忘れていた (笑)

TOYOTAのグレードの高い車種は、リモコンでもシリンダー解錠でも、車外から換気できるようになっているのですが・・・

ピッキングで不正解錠しただけなのでエンジンをONに出来ない (汗)

エンジンをONにしないとパワーウィンドウが起動しない・・・

鍵を作成してエンジンは掛からないにしても、電気機能は作動させれます!!

と言うことで、急遽鍵を作成することに σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

売り物ですので、慎重に作業していきますが、TOYOTA内溝ショートは、30分も掛からず作成完了です。

IMG_5250IMG_5251

 

IMG_5257IMG_5256

 

IMG_5255

 

最悪、車屋さんに鍵を借りなければいけませんでしたが無事に終わってよかったー m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

次は、たもちゃんが作成しているNISSANプレサージュの鍵作成にとりかかり、ハマって出来ずに帰ってきました (泣)

 

だれかぁ・・・

NISSANってイモビが入っているとエンジンシリンダーが回らないようになっているのですか??

教えてーーーー

 

MAZUDA キャロル 紛失鍵作成 IN 相模原市

金曜日, 10月 17th, 2014

今日は、朝市で鍵の作成に行ってきました (^^♪

場所は相模原市で事務所から一時間程の距離・・・

さらに渋滞で30分程遅れて到着 (汗)

 

IMG_5223

 

解錠して車内を捜索するお客様 |д゚)

鍵見つかったら、作成させて頂けない・・・

データを読み取って作業を続行していると、捜索を諦めたようです |д゚)

 

MAZUDAの車種でしたが、SUZUKIのOEM供給のシリンダーでM377シリンダーが付いていました。

これは、データを読み取っている段階で気が付いたのですが (笑)

 

一発でドアの鍵ができまして、追加も順番に削っていき鍵が出来上がりました ( `ー´)ノ

お客様に1時間程掛かるとお伝えしていましたが、早く出来すぎて

逆に怒られました・・・ (泣)

 

かーえろ…

HONDAカーズでトヨタの鍵作成

木曜日, 10月 9th, 2014

前回、HONDA販売店でトヨタの車の鍵を作成することになりました (´・ω・`)

どうやら、ディーラーの従業員さんが下取りに来たお客様の車の鍵を紛失してしまったそうです・・・ (;´・ω・)

 

toyota ラブホォー

 

HONDA車の中に一台だけTOYOTAの車・・・

 

このシリンダーはM382ハーフです。

日本人じゃないです (笑)

 

鍵を回して削って完了!!

作成楽しい (^^♪

IMG_5142IMG_5141

 

ドアの鍵が回った瞬間は、未だに「おっ!!」ってなります

絶対回るでしょ!!って思ってても、この時だけは嬉しい (*^^)v

 

後はエンジンが掛かる鍵に仕上げていきまーす

IMG_5146IMG_5145

 

IMG_5148IMG_5149

 

完了っす ( `ー´)ノ

 

SUZUKI RUPIN 訳あり鍵作成 IN 相模原市

日曜日, 10月 5th, 2014

今日は、夜勤ですが朝から鍵を作りに行ってきました 。。゛(ノ><)ゝ

SUZUKI RUPIN

 

ラパンですが、今回はエンジンを掛けるイグニッションの鍵を作成していきます!!

 

ドアの鍵に悪戯をされてシリンダー交換をしたのはいいが、エンジンの鍵と別々になっていた為

なくして車に乗れない状態になっていたそうです |д゚)

 

通常、車・バイク等はエンジンの鍵穴に繋がるヒントが、ドアの鍵穴やガソリンタンクといった場所に隠れているのですが

今回は、イグニッションの鍵穴から全ての情報を引き出していかなくてはなりません・・・汗

 

今日は、タモちゃんにも同行していただきましたので協力しながら、作業を進めていきます !(^^)!

 

作業開始から15分程で解ったことは、イグニッションのピンは決まる!!という事 ( ;∀;)

ブランクはM382でハーフピンが入っていましたがピッキングでデータを読み取ることが出来ました!!

 

写真-2写真-3

 

インプレッションでできた鍵は少々固かったので、タモちゃんに最終調整をしてもらい完成です(*´▽`*)

写真-2写真-2

 

初めてイグニッションのみの鍵を作成しましたが、鍵穴が覗ければ作成は可能なんですね!!

レベルアップにつながるイイ経験になりました (^^♪

 

HONDA モビリオスパイクの紛失鍵作成 IN 平塚市

金曜日, 10月 3rd, 2014

前回、イモビ付きのモビリオの鍵作成で提携会社に登録をしてもらった車種です ( `ー´)ノ

今回は念入りにイモビが付いていないか確認してから向かいました!!

 

場所は平塚市と少々時間はかかりましたが、お客様より先に現地入り (笑)

程なくしてお客様と合流して、もう一度イモビライザーの有無を確認!!

イモビが入っているとすれば、後部座席の二面ガラスに鍵のステッカーが貼ってあるはず ( ..)φメモメモ

よしっ!!間違いなく入っていない (-.-)ホッ

HONDA モビリオスパイク 平塚

 

作業開に取り掛かって間もなく、「まぁ(^^)/これでも飲みながら、ぼちぼちやってください!!」

と、コーヒーを頂きました (*´▽`*)

 

ドアの鍵穴からデータを読み取って鍵を作成していると・・・

おおぉ、兄ちゃん!!

これでも飲みながら、ゆっくりやり~やぁ!!

え? ( ;∀;)

あ、ありがとうございます!

どうやらお客様のお父さらしいです・・・

 

肉まんとコーヒー (´・ω・`)

最近、お客様に食べ物を貰うことが多い・・・

 

・・・・・・

太ったせいか?

 

まぁ気にしない気にしない (*´▽`*)

肉まん食べながら作業します うまっ

 

写真-2

 

作業開始から20分程でドアの鍵が出来ました ( `ー´)ノ

 

もちろん、イグニッションは回りません!!

写真-3

 

追加ピンの部分を切削して

もう一度、チャレーンジ!!

・・・ダメか

 

順番に段差を落としていきカチャンと鍵が回りました、が・・・・

なぜかスタートからセルまでの位置までが固い |д゚)

まさか、イモビ!?

写真-3

 

いや・・・イモビが入っていてもセルは回るはず!!

しかも、メーターパネルの何処にもイモビのマークが無い。

もう一度、ドアの鍵穴を覗いて削った鍵と見比べてみると・・・あーーーー

これかぁー

 

すこし調整したら「キキキキッ、ブルォォォォーーーン」イエェーイ (*^^)v

写真-2

写真-2

 

この後、原付の鍵を作成しに横浜市の青葉区でYAMAHA・JOGの鍵作成に行って帰りました!!

写真-3

 

写真-2

 

写真-3

 

マクドナルドで食事をしていたら、鍵を無くしていまったそうです・・・

おそらく、挿しっぱにしたのでしょう ((+_+))

お疲れさんしたっ!!