Archive for the ‘ブログ’ Category

不満・・・反省

火曜日, 2月 3rd, 2015

久しぶりにブログを更新しました・・・

ある日突然やる気がなくなってしまい最近、持ち直してきました ((+_+))

 

今更ながら、弊社は完全FCになり関東の人員は私一人になってしまいました (汗)

まだ一ヶ月しかたっておりませんが、一人って楽しい ( `ー´)ノ

今だから言えるが、従業員がいるのもメリットがありますが、私にとってデメリットの方が多かった為、ストレス解消の為にお酒を飲みだしてしまい

今では、お酒が大好きになってしまいました・・・

関東に来て人が増えるまでは、一人酒なんてしたことなかったのに (泣)

今では、体重が20kg近く大きくなってしまった (*´▽`*)

あぁ・・・ジムに行かなくては

 

そんな鍵屋歴2年4ヶ月の作業の様子をブログに書いていきます
が、どうしてもブログを後回しにしてしまう癖がある為、自分を律し書ける時に書いていきます・・・としておきます!!(‘ω’)ノ

 

そんな今日の作業は・・・・・・・・・一件。。。

IMG_0257

不動産からの依頼で玄関解錠です (;・∀・)

不動産屋さんからの依頼と言えば、鍵交換がメインですが

今回は「玄関の鍵が回らなくなってしまった」という依頼です。

 

私だけでしょうが、基本的に不動産屋さんは上から目線でモノ言ってきますが

弊社にお仕事をくれる不動産屋さんはとても親切で丁寧に対応してくれます (^^♪

人によって合う合わないはしょうがないでしょうけど。

なんか今日は愚痴っぽいノブです (笑)

IMG_0255

そんなこんなで玄関カギを解錠して作業完了 (^^)/

 

寒いから、早く帰ろー!!

TOYOTA MT6 練習

土曜日, 10月 25th, 2014

今日はエンジンオイルをj交換しに行ったついでに鍵作成の練習に行ってきました ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 

IMG_5254

 

HARRIER 240Gです。

もちろん、イモビライザー標準装備です!!

当初はピッキングの練習の為に来たのですが・・・

解錠したら

IMG_5252

ウィンドウが開いてしまった・・・

忘れていた (笑)

TOYOTAのグレードの高い車種は、リモコンでもシリンダー解錠でも、車外から換気できるようになっているのですが・・・

ピッキングで不正解錠しただけなのでエンジンをONに出来ない (汗)

エンジンをONにしないとパワーウィンドウが起動しない・・・

鍵を作成してエンジンは掛からないにしても、電気機能は作動させれます!!

と言うことで、急遽鍵を作成することに σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

売り物ですので、慎重に作業していきますが、TOYOTA内溝ショートは、30分も掛からず作成完了です。

IMG_5250IMG_5251

 

IMG_5257IMG_5256

 

IMG_5255

 

最悪、車屋さんに鍵を借りなければいけませんでしたが無事に終わってよかったー m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・

次は、たもちゃんが作成しているNISSANプレサージュの鍵作成にとりかかり、ハマって出来ずに帰ってきました (泣)

 

だれかぁ・・・

NISSANってイモビが入っているとエンジンシリンダーが回らないようになっているのですか??

教えてーーーー

 

完成・・・・・?

水曜日, 9月 24th, 2014

最近、車内のレイアウトを変える為に棚を作ったり材料を揃えたり

ホームセンターに入り浸っていました !(^^)!

 

たもちゃんに途中まで作ってもらった棚を自力で完成させれました (^^)/

写真-2

 

キーマシン二台は車が悲鳴をあげています・・・ (;´・ω・)

先日、タイヤが破裂しましたが新しいタイヤだから大丈夫かな? 汗

写真-3

 

そして、お腹にはシリンダーと発電機 ”(-”"-)”

車体が沈んでいますが慎重に運転するか (笑)

 

グダグダ

火曜日, 8月 12th, 2014

世間はお盆休みで交通状況はマヒしかけている中、立川市に鍵の修理に行ってきました ((+_+))

事務所から30kmほどの場所!

ナビの到着予定時間は1時間弱、余裕をもって2時間後くらいに到着すると伝えてレッツゴー!!

 

道中何件か依頼が入りそうでしたが、時間が合わなく何件かお断り (泣)

しまいには、9月20日に振り込むので原付の鍵を作成してほしい・・・作れるかい!!

個人のお客様で振り込みは基本的にお断りさせていただいております。

 

そんなこんなで現地に到着して作業開始です!!

と、張り切ったのはいいが

何をしても鍵が回らない (泣)

Ohshima NIKABA

初めて見る錠です・・・

シリンダーはJNっぽい右には回るが、左に回らない (´・ω・`)

何をしてもまわらないとりあえず

交換できるシリンダーもないので保留ということに・・・

 

 

その後はYAMAHAの原付の鍵を作りに行って一日が終わってしまった ((+_+))

もう!!

お盆の時期はいやや (汗)

作業車の納車 

金曜日, 8月 1st, 2014

今日は、午前中に事務所でシフトを組んでから

車屋さんにいきました!!

神奈川県の田舎の方にある車屋さん・・・のどかですなぁ

現地に到着して車の道具等を載せ換えます。

 

暑い・・・照りつける太陽の中でタモチャンと荷物を運びます!!

載せ換えている途中で車屋さんの店長さんと少々雑談 (笑)

いい休憩になりました ( ̄_ ̄ i)タラー

 

三時間程で終了して事務所に戻ります

 

そして、新しい車が来たら

恒例の鍵作成!!

最初に鍵を作ります!!

出来たー ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

次はタモチャン!!

ハマってるー ヾ(~O~;)

写真-2

 

頑張って1人で出来たね!!

今日はいっぱい汗かいたので痩せたも ∑o(*’o'*)o

1ポンドステーキ!!食いきれるかぃ!! IN アキバ

日曜日, 6月 29th, 2014

今日はタモさんに同行しました p(*^-^*)q

お昼ごろに予約を頂いた、車の鍵作成に向かっている途中でステーキを食べに行きたくなったので、おいしいステーキ屋さんを見つけて入りました!!

スムーズに席に座る事は出来ませんでしたが、回転率が良く10分程で席が空き、1ポンドステーキを頼みました!!

写真-2

 

もちろん途中からシェアして食べきりました。

ありがとう!タモさん (・。・)

ここのステーキ屋さん、行列のできるステーキ屋さんみたいでした!!

写真-4

早めに入ってよかったーー

 

現場まで10分程でしたので、すぐに到着!

作業もすぐに終了!!

鍵作成に行ったのにスペアキーが出てきたので、イグニッションの中で折れてしまっている鍵を抜き取る作業でした・・・

写真-4

 

不完全燃焼で帰社します (汗)

ヒナみーつっけ ( *´艸`)

木曜日, 6月 19th, 2014

 

 

 

 

 

今日は、あの有名エステに行ってきました。

扉の調子が悪いので何とかして欲しいとの事でしたの、でお昼過ぎに新人君を連れて向かいました ( `ー´)ノ

早朝から、玄関解錠に行っていましたので少々眠気に襲われながら吉祥寺に到着!!

写真

 

この扉は写真の位置で止まるはずが、止まらずにすぐに閉まってしまうとの事でしたので、一度バラして部品を調整しなおして作業完了 (*^^)v

この後、吉祥寺で美味しいヨーグルトを買って帰りました!

 

話は変わりますが・・・・

事務所の近くの駐車場にツバメの巣を発見!!

写真

 

 

私が近づくと口を開けて「ごはんくれー」って言っているように見えました!!

この巣の中に、6羽は確認できたました(∩´∀`)∩

かわいかったー!!

 

 

大雨の一日 ☂

金曜日, 6月 6th, 2014

今日は朝から雨でした・・・

という事で、昼の予約案件まで新人君を鍛えましょう!!

玄関解錠を最優先に覚えさせないといけないので、事務所の玄関の鍵で練習します!!

事務所の錠はMIWAのLSPですが、アルファのedロックが付いています Σ(゚д゚lll)

この鍵をどうやって解錠するかは、ご想像にお任せします ヽ(´▽`)/

 

解錠方法とコツを教えて10分程で解錠は出来ましたが、まだまだ下手くそです (;▽;)

いいんです!!下手くそで!!!最初からサクサク解錠されたら、こっちが色々心配になってしまいます・・・ (笑)

 

1時間程でLSPの事務所の鍵は解錠できるようになっていましたが、まだぎこちないです (´・ω・`)

後は、自分で練習して鍛えて頂きましょう!!

 

今後も新人のタム君鍛えて早く現場に出してあげたいです ヽ(・∀・)ノ

 

復帰しました ヽ(;▽;)ノ

木曜日, 6月 5th, 2014

長い間、体調不良で休暇を頂いていました・・・

今日から仕事に復帰します!!

皆さんにご迷惑おかけしましたので、しっかり働かなければ 。。゛(ノ><)ゝ f頑張ります!!

 

私がお休みを頂いている間に、新人君が入って居ました!!

・・・なので今日は、新人君とお喋り!!10時頃に依頼が入ったので私は事務所で留守番です (°┌・・°)ホジホジ♪

私も新人君と現場に行こうかと思いまいましたが、澄川君が現場に行きたいとウズウズしているのでお任せしましょう m(_ _)m

私は、自分で散らかした車内を掃除しにいきます・・・・・・・が・・・外は雨が・・・ (つд⊂) 掃除は晴れの日にしようかなぁ。

 

あ!!ちょうどお昼ご飯の時間が迫っていましたので、昼食でも食べに出よう ヽ(;▽;)ノ

と、そこに依頼の電話が鳴ります (^O^)

そのついでに、新人君と澄川君の作業を見に行きました!!

 

澄川君達の作業も問題なく?取付けが終わったので最後の作業に行ってご飯食べて帰ります o(^▽^)o

雪なのに・・・

日曜日, 2月 9th, 2014

先日は大雪の為、依頼が入らないと思っていましたが大急がしでした (°ロ°)

まずは、10km位の距離の場所にお見積もりに行きました。

まずは、GOALのPX二個同一シリンダーの交換依頼に行きましたが、オートロック連動キーでしたので後日交換する事になりました。

お見積もりが終わりましたので、近くのジェームスで車のゴムチェーンを購入しました。

澄川君と二手に分かれて取り付けを試みますが、なかなか上手く装着できません・・・

店員さんに聞きながら、何とか30分位かけて装着完了 o(*’o'*)o

雪

 

寒いわ!!

この後は、 ドアクローザーの見積もり!

そして、玄関の鍵交換の見積り!

ここからが正念場でした…

玄関の解錠に向かっている途中に、もう1件解錠の依頼が入りました!

豊島区で解錠を終わらせて、東村山市に向かい解錠します。

一軒目は特殊工具で解錠できましたが、東村山市の案件は破壊でしか鍵を開けることが出来ませんでしたので、破錠交換しました。

その後は、長距離の80kmの道のりです C= C= C= ┌(;・ω・)┘

大雪の影響で現地に着いたのが、早朝の5時…

さすがに6時間はきつい (泣)

 

千葉県の千葉市で解錠したのはMIWAのカードキーでした。

澄川氏に解錠は任せて、私は車で仮眠を取ります。

・・・・・・・・ガチャっと車の扉が開き「終わりました!ニコッ」みたいな感じで澄川氏が戻ってきました ヾ(~∇~;) コレコレ

ちょいと早いんではないですか? 笑

解錠作業が早いのはいい事ですが、私に休憩の時間をくれーーーー!

はぁ…ショウガナイ

 

 

帰りますか…

 

帰りに車で熟睡している澄川氏… ヾ(- -;)

 

早く帰りたいので、高速に乗って帰宅します。

家に到着したのが、8時くらいでしたので、今日はお昼出勤です。

 

頑張るぞ!!