不満・・・反省

2月 3rd, 2015

久しぶりにブログを更新しました・・・

ある日突然やる気がなくなってしまい最近、持ち直してきました ((+_+))

 

今更ながら、弊社は完全FCになり関東の人員は私一人になってしまいました (汗)

まだ一ヶ月しかたっておりませんが、一人って楽しい ( `ー´)ノ

今だから言えるが、従業員がいるのもメリットがありますが、私にとってデメリットの方が多かった為、ストレス解消の為にお酒を飲みだしてしまい

今では、お酒が大好きになってしまいました・・・

関東に来て人が増えるまでは、一人酒なんてしたことなかったのに (泣)

今では、体重が20kg近く大きくなってしまった (*´▽`*)

あぁ・・・ジムに行かなくては

 

そんな鍵屋歴2年4ヶ月の作業の様子をブログに書いていきます
が、どうしてもブログを後回しにしてしまう癖がある為、自分を律し書ける時に書いていきます・・・としておきます!!(‘ω’)ノ

 

そんな今日の作業は・・・・・・・・・一件。。。

IMG_0257

不動産からの依頼で玄関解錠です (;・∀・)

不動産屋さんからの依頼と言えば、鍵交換がメインですが

今回は「玄関の鍵が回らなくなってしまった」という依頼です。

 

私だけでしょうが、基本的に不動産屋さんは上から目線でモノ言ってきますが

弊社にお仕事をくれる不動産屋さんはとても親切で丁寧に対応してくれます (^^♪

人によって合う合わないはしょうがないでしょうけど。

なんか今日は愚痴っぽいノブです (笑)

IMG_0255

そんなこんなで玄関カギを解錠して作業完了 (^^)/

 

寒いから、早く帰ろー!!

玄関解錠 IN 横浜市旭区

1月 11th, 2015

今日は久々に玄関解錠に行ってきました。

「鍵は持っているが開かない・・・」

これはキャンセルになる可能性大!!

しっかりキャンセル料のお話をして現地に向かいました ダッシュ!-=≡ヘ(* – -)ノ

 

しかし、キャンセルの電話がかかってこない。。。

もともと公衆電話で掛かってきたお客様なので、家の前で待っているのかなぁ・・・

 

申し訳ない気持ちを前面に出しながらお客様と合流!!

作業に取り掛かります!!

IMG_0004

 

MIWAのRA・ディスクシリンダー (笑)

鍵を見てみるとヘシ曲がっております・・・?

 

話を聞くと

鍵ヘッドをタオルで巻いて歯で力いっぱい回したみたい・・・(汗)

 

頑張ったみたいですが、それでは回りません (;・∀・)

 

鍵の曲りを直してあげると

IMG_0003

 

こうやってちゃんと、奥まで挿して回したら回るからね~!!っていって帰ってきました ( `ー´)ノ

なんか不完全燃焼の作業でした!!

ネジ穴が潰れっちゃった・・・

1月 10th, 2015

作業に向かっていると

「わたくし、不動産屋ですが鍵交換に来たらネジ穴を潰してしまったので、対応お願いします」・・・

とのご依頼 ((+_+))

この後、作業が詰まっていましたが何とか時間調整して寄り道しました!!

 

現場に到着して確認してみると

IMG_5191

 

この写真ビスブレーカーでネジ穴作った写真ですが

だいぶナメってました・・・

 

10回ほど打ち込んだら回りましたのでネジを取り換えて作業完了です。

 

最近眠たーい|д゚)

HONDAフォルツァ125 メットイン解錠 IN 横浜市戸塚区

1月 9th, 2015

今日は大忙しでした (汗)

肝心のHONDA外溝の鍵作成の写真を撮り忘れてしまったのでHONDAの鍵作成のブログを書きます・・・

 

IMG_5174

 

「鍵はあるがバッテリーが切れているのでリモコンキーが反応しない」

との事でメットインの解錠作業に来ました!!

このバイクはスマートキーだし、鍵穴もない((+_+))

しかし、さすがのメーカーも鍵を紛失した時の事を考えて隠しておりました!!

 

チョロチョロっとビスをはずして鍵穴発見!!

5ピンの3段差 (笑)

一発で鍵が出来上がりました (^.^)/~~~

 

いやぁ、イモビ覚えたいわーーー

スバル ヴィヴィオ 紛失鍵作成 IN 世田谷区

1月 8th, 2015

腰痛に悩まされているノブです (泣)

 

先月でタムが退社しました (´・ω・`)

そんな几帳面のタム号に乗り換えました!!

そして今日みっけたのがレカロシート!!

ちょうど背中のど真ん中にセットすると、これまた姿勢のいい状態になります (^^♪

レカロシートのおかげで今日は腰の調子がいい

スバル ヴィヴィオ

 

関東中央病院の駐車場で作業にとりかかります

 

運転席はピンが摩耗しており、汚かったので助手席で配列を読み取りますが・・・

助手席でも同じ ((+_+))

なんだこの車————— (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

しょうがないからある程度読み取った段差で鍵を作成してみるとクルリと回りました!!

エンジンの追加もなく作業完了 (-ω-)/

この子の鍵作成は15分程です。

 

あぁ・・・

腰が痛い (泣)

 

HONDA CBR250R 紛失鍵作成 IN 神奈川県

1月 5th, 2015

今日は、お昼から何件か作業にいって帰宅したのが6時くらい (*´▽`*)

お風呂に入って、ゆっくりしていると東京都で玄関解錠の依頼が入りました!!

SHOWAのDACⅡでしたので、ピッキングで解錠しました ( `ー´)ノ

 

次の案件はHONDA CBR250Rの鍵を作成しにいきました (;・∀・)

現場まで40kmほどの道のりは、高速使って短縮します。

 

IMG_5566

 

かっこいいです!!

作業時間は10分程で終わっちゃいましたが・・・

IMG_5560IMG_5561

 

IMG_5562IMG_5563

 

帰り道は下道でゆっくり帰ります (@^^)/~~~

 

 

 

TOYOTA アリスト 16前期 紛失鍵作成 

12月 29th, 2014

今日は、鍵屋としてステップアップしました (*´▽`*)

弊社で対応できなかったTOYOTAの内溝キー・・・

やっと出来ましたー (*^^)v

 

toyota 内溝

 

16前期のアリスト

16後期はMT-6だからいいのですが、イモビが入っていますので対応不可・・・

後々、勉強していきます ( `ー´)ノ

 

作業時間はお恥ずかしく書けませんが、一人で作成できました!!

オリジナルのデータで挑んで苦戦しましたが、これが一番力になります (*´▽`*)

 

トランク

IMG_5523

 

ドア

IMG_5521

 

エンジン

 

IMG_5526IMG_5529-1

 

嬉しかったー!!

 

NISSANエルグランド 紛失鍵作成 IN 大和氏

12月 9th, 2014

先日、予約の入った案件に行ってきました !≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 

NISSANエルグランド

 

NISSANのエルグランド

先日電話いただいた時に「年式不明で、イモビも入っているか分らないとの事」・・・

どうしよう・・・現地に行ってイモビが入っていたら、作成は出来ない ・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

イモビが入ってて作成できなかったら、出張料だけかかってしまう事に了承を得て、現地に来ましたが!!

イモビライザー搭載されていませんでした ヾ(@~▽~@)ノ

 

と言うことで、NISSAN M396の鍵を作っていきまーす!!

ドアの鍵を作成してエンジンの追加を探っていきますが、なかなか上手くいきません・・・

なぜwww

いやな予感は的中します・・・

 

この車種はNISSAN 2不思議にHITしました ゛(`ヘ´#) ムッキー

 

IMG_5439IMG_5440

 

IMG_5441IMG_5442

 

作業時間は30分ほどで完了 (>▽<)b

 

帰社しまっしゅ!!

久々のブログ・・・

11月 25th, 2014

20日以上サボっていたブログを更新します _・)

 

最近、作業に行ってもこれといってネタになるようなことがなく・・・

 

はい。

いいわけです。

すみません。

 

今日は長島氏と一緒にポストの解錠に行ってきました!!

IMG_5397

 

メーカーは不明でかなり年季の入ったポスト錠です。

 

今回、依頼を頂いたのは不動産屋さんで

オーナー様からの指示で空き部屋のポストの解錠と言うことでした `s(・’・;)

私は不動産屋さんとお話をしている間に、長島氏に番号の割り出し作業に取り掛かってもらいますo(^O^*=*^O^)o ワクワク

 

数分後にこっちをニヤニヤしながら見ている長島氏・・・笑

どうやら作業が完了したようです d(>_< )Good!!

 

お客様に確認していただいて作業完了!!

 

今後、いいお付き合いが出来そうな不動産屋さんに出会えて良かった~~~!!

 

新築マンション玄関解錠 IN 港区

11月 1st, 2014

今日も一日終わりかなぁ、と事務所に向かっていると「玄関の鍵をかけた同居人が帰って来ないので鍵を開けて欲しい」との事 イッテキマース=========”└|∵|┐

丁度、レコメンド目黒工場に居たので、現場まで30分程で到着できました!!

IMG_5286

 

いいマンションですねぇ・・・

現地に到着する前からMIWAのB5サムターンが付いている事は分っていました!!

丁度、目黒工場で解錠工具を加工していたのでいい機会です (*TーT)bグッ!

 

IMG_5284

 

たもちゃんに目玉を外してもらい、挿入して目標確認!!

やべーーーーーー

視界良好すぎてテンション上がってしまう (笑)

 

キャッチしてイイ音で解錠成功

IMG_5283

 

作業時間は30分で完了!!

最高に気分よく作業を終えました ^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^