茅ヶ崎にて鍵交換作業

こんにちは!

遅れてきた秋の夜長。寒くなってくると夜更かししちゃう派のレコメンドロック長島です!

 

さて今日は先日用意したシリンダー(こちら)を持って鍵交換をしてまいりました。

場所は茅ヶ崎。ん~なかなかの距離

 

交換は先日用意したシリンダーを取り付けるのみ。交換方法も単純なものですからチャチャ~っと終わらせましょう。

 

・・・

 

はい一箇所おわり~

 

・・・・・

 

はい二箇所終わり~

 

・・・・・・・・

 

はいさんk・・・・・

 

・・・・・・・・・・

 

はい、・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

は・・・・・・

 

・・・・・・っっっ!!!

 

三箇所目が!!!

MIWAのHM(握り玉タイプ)ですがねじ込みが硬くて外れん~

こうなれば多少の傷は覚悟でプライヤーで思いっきりはさんで外すしかない。

お客様に断りを入れてから「ふんぬっ」

10分以上は格闘した。

・・・ねじ込みで外すのは内側。交換するシリンダーは外側。

内側は通常そのまま再利用ですから、できれば傷は付かないほうがいい。

DACⅡとかみたいにレンチ穴とかで外せるようになってりゃいいのに。。。

 

などと手こずりながら交換完了。

DSC_0975_R

これが二箇所と~

 

DSC_0974_R

これが一箇所

 

計三箇所が同一のキーで操作できるようになりました~

 

コメントをどうぞ