またまたおひさしブログ。
先日一宮市のお客様より引戸錠の調子が悪いとのことでご依頼いただきました。
リピーターさんです。
以前働いていた、タクローの名刺をみてお電話を下さったそうです。
もう一度ご依頼いただけるとは、タクローがしっかりフォローしてくれていたんだなと思いつつ現場に向かいます。
前回はどこの鍵を触ったのかは聞くのを忘れてしまいましたが、今回は玄関のスライド式の引戸です。
YKKapのれん樹です。
ここにWESTの鍵が付いています。
このタイプの錠前は何回か当たったことがありますが、仕入れはそこそこします!
リピーターなんなのでどうにかお値打ち価格で対応させていただきたいものです。
どの道、在庫はなかった為、取り寄せになるのですが、その間少し不便をかけます・・・
無理やり鍵を回してしまったようで、鍵穴が斜めをむいてしまって、どうも使い勝手が悪いです。
鍵を回したときに中の部品の位置がずれてしまったのでしょう。
分解してずれた分直せば恐らく解決するのでしょうが、勢いあまって中のプラスチックが破損しています。
ちなみに前回名古屋市南区で同じもので同じ状況になっている事がありました。
その時は分解したとき、ばらばらにばらけてしまい、なおすのにかなりの時間を費やした記憶があります・・・
とにかく今回は応急処置にて作業完了です。
※最近ブログをサボりがちになっているのでちょっと気合を入れなおしブログを書いていこうと思います。
世間はGW突入っぽいですが。